2024年 12月
花日記topへ
homeへ

 12/19  寒空にネリネ!
遅咲きのネリネがやっと開花です。
 

10年以上前東京のWさんからいただきまして(種プレゼントをしていた頃、お礼にと言って)肩を出して植えると聞きました。以来毎年ピンクの花が咲いて楽しめています。今では3鉢に。早咲きとフミリスという横山さんのネリネもあるけれど今年は花が咲きませんでした。why?
お正月まで十分持ちそうです。花の少ない時期にこれはいいね。
まだムベの実が10個はあるけれど小鳥さん達のご馳走になっているようです。それはそれでいい〜

苗めぐりが近場のホームセンターでは不完全燃焼でついに宝塚まで行きましたよ。
陽春園ともう一つこの度はあいあいパークにも寄りました。流石に宝塚。夢中でみていきました。あいあいパークでポピーアメイジンググレイを見つけて即購入。昨年も欲しくて通販で取り寄せたのですが時期が遅く種が十分熟さなくて種まきは失敗。探していたのでラッキーでした。
送料もいらないしね。(^^ゞ
陽春園では見事なパンジービオラの品揃え。初めて見る品種もいっぱい。目移りがしますがお値段と相談しながら少しだけ買いました。

うえたフリル                                     こんもりまん丸パンジー
それにここに行ったら買える事を知っていたEMSさんの苗も見るのが楽しみで、小ぶりなビオラの花姿にひかれて買ってきた一株。
こんにちは(^^)/
これを使ったハンギング  まだできたてでなじんでいませんが。
他にニコチアナティンカーベル、黒八重咲矢車草、ルリタマアザミ ビスカリアブルー  グレゴマ  リシマキアリッシー ユーフォルビア など。主に寄せ植えやハンギングに組み合わせたい植物です。手に持って電車を4回乗り継ぐにはこれだけで限界・・・

それとピットスポルムシルバーシーンという初めての葉物は葉の質感と色に惹かれてあの寄せ植えに入れようとひらめいて買ってきました。
 
 12/14  寒いですね。買い物に出ましたが手袋が欲しくなりましたよ。100均にはよいものが見つからず結局はあきらめました。100均で買おうとする!(笑)
この1週間のうちにまた身内の不幸があり泊まりがけで岡山に行ってきました。新幹線は速いけれどその先が時間がかかります。レンタカーも使ったし、いつ免許証を返納するのだろうか。。心配がつきません。。

オキナワスズメウリを外してもらってそのまま放置していました。リースをやっとひとつ。去年は4つもつくったのですがね。ことしは根性なしです。
オキナワスズメウリ2024

この頃インスタでお料理の投稿をよく見て真似してつくることが多いのですが、先日そのひとつ、ダシダという韓国の調味料を知り、それがあるとないでは大違いというものですから、お隣の韓国から来たお嫁ちゃんにどこで買えるの?と聞いてみたら新長田のどこそこと教えてくれたのですが、あとで家にあったからと少し持ってきてくれました。牛肉のエキスが入った日本で言う「ほんだし」みたいなものですよ、とのこと。
ふーん、深みがあるというかなかなかよいお味。そこでお礼にオキスズのきれいな色の実がたくさんついたツルを探してリボンで飾ってプレゼント。とても喜んでくれましたよ。よかった〜

一つ訂正です。御所の特別公開を書きました。普段は塀の中が見られないと書きましたが、そう思っていましたが、予約なしで平成28年7月から通年公開されるようになったそうです。じゃあ11/27〜12/1までの御所特別公開と銘打ったのはなんだったのだろう?私は普段は入れないところに特別に入れるとありがたく思っておりました。(^^ゞ
多分雅楽や蹴鞠の実演があるのが特別の意味なのかもしれませんね。ZUISOに発表したらお二人の方からコメントで教えていただきました。
間違えていました。すみませんでした。
それにしてもあの日、手荷物検査の係官、警備や案内の人、大勢のスタッフ(バイトらしき人も含めて)がいましたが、通年公開だと数は少なくても常駐していないといけないと思うので結構な人件費がかかるでしょうね。

12/8   次々と書くことがあるのですがなかなか追いつきません。
12/3 (きっちり一日おきに出かけていますでしょ)
旧知の花友さんがお家カフェをオープンしていてランチに行きたいと思いながらやっと実現しました。大人気でなかなか予約7が取れなかったこともあります。 仲間3人。
本日のランチ
こだわりの食材で、手が込んでいて彩りよく美味。ごちそうさまでした。



これらはトランスパレントペーパーや古い辞書を解体した紙を使ってつくる折り紙。光を通すので重ねることによってきれいな色や模様が生まれるもの。組合せも自由自在。窓の装飾も作り手の感性のままに。私の抱いていた折り紙のイメージが覆されるオドロキの空間でした。まさにアートですね。
↑こちらの窓はホワイトバージョン。



カラーの作品を見てふとダリアの花を連想したのですが、庭を見るとホンモノの皇帝ダリアがありました。↑(^^)
お土産に買ったシュトーレンとカリンで作った「夕焼けシロップ」
主のSさんはお菓子作りもお上手で何でも手作り派!アイディア満載、働き者です。若いしね、前途洋々!
ここは3と8のつく日だけオープン。その名もcafe3*8

この日の朝、庭のムベの実を切り取って皆さんへのお土産にしました。
他にわりとよく育ったディディスカスの苗も。(ブルーレースフラワー)
12/4  師走
12/1京都御所の一般公開があり、クラブツーリズムを通じて申し込んでいたので参加してきました。
お天気上々、寒くもなく絶好の行楽日和
朝9時過ぎにはもう御所の駐車場に着いて、普段は塀で囲まれて見ることもできない御所の中に入ります。朝早いからか並ぶことなく入場。まずは手荷物検査があります。バッグの中までひとつひとつ職員が確認。大事な文化財を傷つけるものがあってはなりませんから。
順路に沿って流れについていき見学しました。
めったに見られる所ではないので写真を撮ってきたのでご覧下さい。
御車寄の屋根

広々 玉砂利
この奥が紫宸殿 両側に右近の橘、と左近の桜

紫宸殿は最も格式の高い正殿 明治、大正、昭和天皇の即位礼がここで行われたとか

見えなかったけれど今の天皇の即位式に使われた高御座・御帳台が収められているらしい。(東京の皇居に運ばれて使用)

その後特別に雅楽が演奏されるというので見ることができました。ラッキー

 厳かな調べ 雅楽

 



豪華絢爛の衣装で舞(意味は?)
風雅な庭園
裾が地面に着くほどの松の剪定・・・ここまでが塀の中

塀の外の紅葉がきれいでした。


追記
このクラブツーリズムの添乗員さん、私が金沢で骨折したときご迷惑をかけた方でした。偶然の再会にびっくり。あぁ!と覚えて下さっていて、その節は・・・とお詫びを申しました。と同時にこうしてまたツアーに参加できてうれしいとも伝えました。あれから3ヶ月経って私は怪我以来初めてのツアー参加でした。それが他の会社でなくクラツーを選び同じ添乗員さんという巡り合わせ。(@_@)

京料理たん熊でランチ、祇王寺、大原野神社の紅葉も見頃でしたが、ここでは省略します。