2021年 2月
花日記topへ
homeへ

 2/26 今日もクリスマスローズ〜黒い花〜
今年も咲いて来ましたルーセブラック。。私が見た中では一番黒いかな。これも10年は前になると思います。いまはもうなくなった風雅舎で買ったものです。こだわりの品種を揃えたすてきな園芸店だったのですが、加地さんが亡くなられて惜しまれながら廃業されました。今はもう跡地にわずかに店を偲ぶ木々や建物が残り、多くは中古車のショップになっているようです。側の道路を通るときちらっとだけ見ました。残念だし悲しくて。。
こちらは黒のダブルです。咲くのはもう少し先ですね。
泉南の有名店金久さんより。5,6年前になるでしょうか。電車を乗り継いで行きました。帰りは関空に出て高速船で神戸に帰りました。バーゲンセールに惹かれて行ったのです。(笑)
買った花にもそれぞれの思い出があるものです。同時に長生きの植物だなあと思います。

クリロー続きでもうひとつ
今期購入分。セミダブルに魅せられてT社のカタログでつい。。。
開花は2年後という小さい苗でしたが、(そのぶんお安い)、4株のうち3株まで蕾がつきました!お得感いっぱいです。
⇒ 
右下のクランベリーシフォン。そっくりの花が咲きました。メリクロン苗かしら?
上4種のうち黄色の花だけは今年は無理ですがもう2種は蕾がありますので楽しみです。

シングルもダブルもたくさんありますので(種まきしたものが多い)また集めて1枚の写真にして載せたいと思います。
 2/24  この日記はしばらくぶりになってしまいました。m(_ _)m
ここしばらくYouTubeにアップするお勉強で忙しくしていました。あるソフトで動画を作ってyoutubeにアップするというものです。私にとって大変難しいお勉強でした。教えて下さるのはSirius さん。できの悪い生徒なので先生は大変だったろうと思います。ほぼできる様になったのですが、最後にBGMをつけるところでつまずいてしまいました。
でも近いうちにきっと。。Sirius さんお世話になります。ありがとうございます。

そんな毎日でしたが、お庭は春の気配が増し、合間に庭に出ては花の世話や写真を撮ったりしていました。
クリスマスローズも咲いてきましたよ〜
繊細な感じが好き。
妖艶なセミダブル
いきなり期待の花が咲いてきました。
他にも白やピンクの八重をはじめたくさん咲いています。多くはもう10年以上になりますがZふぁんのお仲間から貴重な種を分けて頂いたものからスタートしました。
プチドール
横山直樹氏のところから来たプチドール。今ではその子孫がこうして花をつけています。
あれは何年前?京都植物園で講習会があったとき買って来ました。2012年2月26日でした!
あのときカワセミも見たのでした。トロパのお師匠様DORAさんに会ったのもこのとき♪

日記をめくってみるといつだったかがわかるので私が日記を書く意味もあるというものです。(^^ゞもう最近では横山さんの講習会は京都はなくなって大阪の咲くやこの花館だけになっているそうです。その講習会がこの週末大阪であるそうですがコロナのこともあって私は申込みしていません。
クリスマスローズと原種シクラメン。花友さんたちは参加されるようですが私はその日写真の先生のオンライン講座を受けることになっていて、今年はこちらで頑張ります。その前日も別の先生のオンラインがあります。
 2/15  カワセミ ダイブ!
どうしても行きたくなってポートアイランドの南公園に行きました。地下鉄とポートライナーを乗り継ぎますが、三宮を通ったのは去年の秋京都に行って以来です。
人工島ですが森もあって、池やせせらぎも作ってあります。そこにカワセミがいることを聞きつけていました。
皆さん大きな大砲みたいなレンズをつけた人がズラリ,並んでいました。男性が圧倒的に多いですが女性も2,3人。私は新入りですから「お邪魔します」と挨拶して加わりました。そうしたらチョコレートをくれるカメラ女子、同年代の女性はここに入りなさいと三脚を立てさせてくれました。みんな親切。
そんなこんなで和気あいあいと撮影できました。
せせらぎはきれいな水が流れていて、エビ,小魚などいるらしい。カワセミが何度もやってきて水面に飛び込みます。
何しろ目にもとまらぬ速さですから、飛んだ!と同時に連写でカシャカシャカシャ。たくさん撮るとたまには写っていることもあります。私など撮れたとしても偶然の産物・・・数打ちゃ当たる式。(^^ゞ
そんな写真ですが少し見て下さいね。




1,                            2,

3,                            4
じっと水面を見ていて、突然に飛び込みます。小さいのにいい目をしているのね。人間以上!小魚ゲット。
ただどこに飛び込むかはわからないのでうまく写真に入ったら偶然のなせるわざ。

別の写真から
奇跡のような写真です。
1,             2,            3、

そばの池にも水鳥がいっぱい。
カモやらシギやらサギやらよくわかりませんが

孤高のサギ

スズメの学校!
そしてここにはとっておきのオシドリのオスがいました。
ほらご覧下さい。カラフルでしかも作り物のような感じ。

後でしっかり撮ろうと思ったのですがすぐにいなくなりました。残念。
これは一駅むこうの神戸どうぶつ王国ではこの鳥が足もとを歩いています。エッ 生き物なの?と最初はびっくりしました。どうぶつ王国は囲いの中で飼育しているのでここに飛んでくるわけはないですよね。野生の生き物ですよね。
だとしたらすごいものに出会いました。
人工の島も自然が豊かになり、生き物たちの楽園になることはうれしいことです。
 1/12  鳥、鳥、鳥
と言ってもそんなに多くの種類ではありませんが、この時期楽しみでもあります。

かわいいメジロさんを毎日待っています。             あれ~大きいのが!
ヒヨドリ君 メジロを追っ払って我がもの顔


向かいの屋根にいるのは?             拡大してみるとイソヒヨドリのオスでした。
昨年だったか一昨年だったかここでたまちゃんに教えてもらいましたね。

さてこれは何でしょうか?畑の側の雑木林

下から見るのでお腹しか見えません。ハトより少し小さめ。集団でいました。
カワセミに会いに行きたいけれど外出自粛で叶いません。広い公園なら行ってもいいかしら?


ラブリーなビオラたち
2/8   春は行きつ戻りつ。
今朝は風が冷たい。でも日射しは明るくて春を感じさせてくれます。
カレンジュラ・ブロンズビューティ
これはタキイの種ですが会社がちがうとコーヒーなんとかと名付けているところもあります。


新入りの スノープリンセス
この表情もいいですね。
スノーというからもっと白いのかと思っていたけれどこんな色でした。これはこれでよし。

 
 美しいビオラたち
あり合わせのもので寄せ植え
 2/5  緊急事態宣言は3月7日まで延長中。
JOCの森会長が女性蔑視の発言をして内外からブーイング。それで発言を撤回したというけれど投げた言葉は「覆水盆に返らず」です。オリンピックはどうなるのでしょうか。

ラナンキュラス ラックスの美しい花を2種お連れ帰りしてきましたよ。ホピー鈴蘭園より♪
家にはすでに2種類ありますが初めての品種です。綾園芸産出。
今園芸店に出回っているのは温室育ちでもう開花しています。
まあご覧下さいね。


エリス
全景 こんなに花付きがいいです。


エウロペ
我が家にもいち早く春がやってきました。
 2/1 緊急事態宣言期限がどうやら2月7日から延長される様子。1ヶ月?
感染者数は減少傾向だそうですが病床が逼迫しているのは変わりないらしい。
梅やろうばいの写真を撮りに行きたいのですが・・・それよりオリンピックがどうなるのか気になります。

今日のメジロ

今朝はメジロが2羽来てくれましたよ。うれしくてね、また写真を撮りました。
手前に淡いグリーンがありますが、これはトロパエオルムの鉢植えのグリーンです。前ボケを意識してあえてこのようにして撮りました。

シマシマ入りのキュートなビオラ。80円。安くて魅力的な花もありますね。

 
シックな個性的なカラーの葉ボタン。実は昨年度からの持ち越しです。右のように躍り葉ボタンとして残していました。
背もあるし十分役立ってくれています。