2020年 5月
花日記topへ
5/30 | 来た!!アベノマスク。 ようやく届きました。皆さんのお宅はいかがですか? 今朝新聞を取りに出て,入っているのに気づきました。えっ!郵便屋さんが?昨日の配達の時はなかったので別便で?いつ? 466億円もかかったそうでもったいないと思えてなりません。(^^ゞおまけに小さ過ぎるともっぱらのうわさでしたがやっぱり小さいですね。 緊急事態宣言は解除されたもののまだまだマスクは必要ですからそれ自体は間に合ってよかったです。 ただね私もそうですがみなさんもう手作りマスクを作っていますよね。街にはカラフルな模様の手作りマスクが流行っています。ちょっぴりおしゃれを楽しんでいる風。私も買い物に行くときは自分でつくった模様のマスクをつけます。おなじような手作りマスクの見知らぬ人と愉しい会話も弾んだり。それに今ではお店にも箱入りのマスクが並ぶようになり、安くもなったようですね。昨日100円ショップではあれほど探した白の二重ガーゼを売っているしマスク用のゴムもありました。商店街では店先でできあがった手作りマスクを並べて500円くらいで売っているし、ずいぶん落ち着いてきたなあと思います。 さて国配布の2枚のマスクですがうちには十分あります。既製品も、手作りも。それでどこかに寄付したいなと思っていましたが、新聞に不用なマスクを集めて必要なところへ配る活動をしている団体のことが載っていたのでそこへ持って行こうと思っています。役立てられれば安倍さんの意に沿うことにもなりますしね。 アベノミクス・・・アベノマスク・・・それが小さすぎるからほどいて作り直すという人のベツノマスク・・・姉ちゃんがつくってくれたからとアネノマスクを喜んでいるという記事もありました。(笑) みんな頑張っているのだ〜〜 ビロード風のペチュニア おなじみの園芸店、鈴蘭台のホピーさんに先日サツマイモの苗を買いに行きました。冬に行った時若旦那さんのお父様が焼きたてのお芋を下さって。それがものすごく甘くておいしかったのであの苗を!とお願いしていました。今から楽しみです。 あそこに行って何も買わずには帰れません。(笑)このペチュニア一目で気に入りましたよ。 |
5/29 | 全国の緊急事態宣言が解除されて、ようやく世の中動き出しましたね。学校もぼちぼち始まっているようです。 でも北九州市でまた発生が増えていて心配なことですね。東京も10数人で推移しているようです。 私の予定も全てゼロから、6月は少し予定が入ってきました。久しぶりにカレンダーに書き込んだことです。 どこかへお出かけもしたいな♪ 季節はもう初夏を迎えましたね。そろそろ紫陽花の季節。 柏葉紫陽花がたくさんの花をもたげています。 ちょっと数えてみたら30は越えました。これは挿し木苗の方で本家の地植えの株は冬に剪定したので、、それでも4,5本ついています。どちらも大きくなりすぎ〜(^^ゞ 早咲きのガクアジサイ もう10年以上前に花友さんのお庭から枝をいただきました。木に埋もれてさびしく花をつけているので今年は挿し木をして更新しようと思っています。これは華やかできれい〜 ジャポニュ・ミカでした。2006年に咲いていたので2005年にいただいたのかな。10年どころかもう15年でした こんな時この日記は役に立ちます 期待のアナベルはまだ緑。 ほかにもウズアジサイとかダンスパーティ、青のきれいなもの?もあるのですがまだです。 そうそうシチダンカ、日当たりがよいところへ移したのですが花がつかず・・・条件が難しい。。 今日はさわやかな晴れ。暑くもなく寒くもなく、こんな日は貴重です。一日しっかり働きたいです。 |
5/23 | 緊急事態宣言が解除されるところが多くなり気分が少し明るくなりますね。でも油断大敵! 今日も花の写真を何度も撮りました。カメラを変えて、時間を変えて。出たり入ったり(^^ゞ。 このバラ、名前が出て来ません。?? 小さくて多花性でとてもかわいい。 背景をちょっとこだわりました。 朝の光。逆光。絞り2.8。マクロレンズ使用。フランソワジュランビル。 初めて咲いたヤマボウシ、たった1輪ですが。 植えてもうだいぶんになるのに一度も花がつかなくて毎年がっかりしていました。植木屋のおじさん、花がつかない品種を植えてくれたのかしらん、とつい思ってみたり・・・そのおじさんはもう高齢でとっくに植木屋を引退しました。どうしたらいいか聞くこともできないまま。。ごめんなさいね。ちゃんと花を咲かせる品種でした。m(_ _)m株立ちに憧れてあえてこれを入れてもらったのです。20年近く前。今の植木屋さんにこの枝は剪定しないでと言おう!と印をつけました。 たったひとつ、なのでまるボケを作ってみたり撮影に工夫をしました。少し華やかになったでしょ? 白万重の真ん中辺り 魅惑的。 通路を覆うようにカンパニュラ。ユキノシタも。 |
5/20 | やっぱり這沢! お初のクレマ、這沢かもしれないと下に書きましたが、虫に食べられながらも先がクルンとなって、いよいよ確信が持てたような気がしてきました。ただ花友ヒさんちのそれに較べるとピンクの色がいまいち出ていません。ぷっくり感も足りない。 昨日インスタやラインに載せた画像を友人経由でタネ親Eさんに送ってもらい確認していただきました。それによるとまさしく這沢だとお墨付きをいただきました。苦節何年やら?これはうれしい。(^^)/~~~ Eさんほんとうにありがとうございます。これでようやく私も壺クレマの仲間入りが出来ました。 黒いスジは虫食い(>_<) ビオラの解体が進んでいます。この時期になると自然によく実を結び、授粉させたモノではないですが比較的近い花が出るかもしれないとそれも捨てられず別袋で採種しているので袋の数は増える一方です。が、種を播くとき厳選したものだけにするつもりです。特にきれいな赤でシルバードのブロッチがくっきり出ている花の再現をめざし、採種にも力が入ります。とにかく早くかたづけなくてはね。(^^ゞ 今年は毛虫がやたらと多いです。皆さんのお宅はどうですか? 今日の市民花壇です。 ここにもジキタリスイルミネーション♪ 全体に小ぶりです。栄養不足?水不足? もうひとつ旬の花 カモミール(多分ジャーマン) 畑で苗を育てていましたがいつの間にか草といっしょに抜かれて・・・この一株だけはここに植えていて難を逃れました。 こんなにきれいと誰かさんに見せたいです。(^^ゞ |
5/19 | 新型コロナウィルスの一日の感染者が減ってきていますね。東京で10人とか大阪でゼロとか1人。少しずつ休業要請が解除されつつあるようです。そのこと自体はとてもうれしいのだけれど 油断大敵ですね!第二波 三波が怖い。 ユーフォルビアの目玉! 宿根しているゲラニウムが大株になりました。ちょっと派手目だった(^^ゞマーガレットを背景に。 さて長い間この日記を続けていると思わぬ良いこともあります!(^^)/ 昨日のこと、東京のかたで、医療系の大学の先生をなさっている方から1通のメールが届きました。 2011年3月25日付けで載せている地震に関連してチラージンSというお薬がピンチになった話、その新聞記事の写真を借りたいと言うものでした。私が甲状腺の手術によってなくしたために生きている限り必要になった薬ですが、日本で98パーセントのシェアをもつ製薬会社が福島で被災して供給できなくなったというものでした。この先生は当時離島で働いておられて患者と不安な思いをなさったそうです。今大学でこの経験を講義の中で学生に伝えたいと資料を探していて私のページにたどり着いて下さったそうです。大変光栄なことですし,三日坊主にもならず(^^;)長年日記を綴ってきた者としてとてもうれしいことでした。すぐにどうぞ、どうぞお使い下さいと申しました。HP上の写真でははっきりしませんので写真の原本を探しまして、それをお送りしました。あの頃はコンデジで今ほど大量の写真データがあるわけでもないのですが、私は外付けのハードディスクに整理保存しておりました。撮影年月でたいていたどり着けるので今回も割と簡単に探し出せましたよ。 この先生は大変喜んで下さって写真を使ってくださるそうですが、私こそお役に立ててとてもうれしいです。 ありがとうございます。 http://www.tanemaki083.net/myweb2/hana-nikki/20113gatu/20113gatu.html ここの3月25日の記事です。 病気のことでは似たような話をもうひとつ思い出します。(日記からではありませんが。) 乳がんの患者として神戸大学医学部の保健学科で学生さんの前で話したことがありました。これはあけぼの会という患者会の活動でした。もう何時だったかわからなくなっております。。 そうそうこの日記に関連してはもうひとつ同じ様なことがありましたね。NHKBSプレミアムの番組の制作者からミレイの「オフィーリア」の絵のドキュメンタリーを作るに当たって、あの絵に描かれている植物の写真を探していて,私のページに来て下さって写真を使わせて欲しいということでした。その植物は「ラシャカキグサ」というちょっと珍しい植物で西宮の北山植物園で写して載せておりました。 そしてBSプレミアムの格調高い映像の中に確かに私の写真が使われたのです。二度とはないことでとてもうれしかったです〜おまけに大好きなNHKの井上二郎アナウンサーのすてきな声のナレーションがつきました。オフィーリアの実物の絵が来ると知っては東京六本木の森美術館に観に行きました。あれがいつだったかと日記をめくってみましたら2012年、ずいぶん前のことでした。 詳しくはその年12月、総集編にまとめていますから よかったらそちらをもう一度ご覧下さい。。 http://www.tanemaki083.net/myweb2/hana-nikki/201212gatu/201212gatu.html |
5/15 | バラの季節 数は少ないし病気や虫の予防が出来ていませんで、よい花は咲いていません。でも中にはきれいな花もあって、写真を撮って来ました。 ピエールドロンサール これはもう長い間家にいますが、一代目は古くなったので裏にあったのを移植しました。根がうまく掘れなかったため諦めていたのですが今年はポツリ,ポツリと。 こっちに向いてくれないので切って室内で。 外で。 ストロベリーアイス 優雅なフランソワジュランベル ジキタリスイルミネーション 花が揃ってきたので再び。(ここには3本見えますがもう1本上がっています) 右側のもうひとつの寄せ植え 右はコーンフラワー オーストラリアの風が吹く〜♪ ペチュニアとグレゴマは購入、シルバーのシロタエギクは再利用。形を整えるため支柱を使ってます。(笑) ペチュニアはジキタリスのアプリコットを意識してこの色をチョイス。 |
5/12 | 種採り佳境!(笑) 多忙です。 今年の工夫・・・採種しようとした花の写真を貼り付けていること、茶封筒を半分にして底を作って糊張り。倍量作成。 まだ増えていますが、種まきは厳選してもっと減らします。 種が十分採れたら鉢やハンギングの解体を急ぎます。もう茎が伸びてきて鑑賞には堪えられませんゆえ。。(^^;) もう夏の花の時期になりましたね。 這沢か!? 今年のクレマはちょっと興奮。 もう何年前になりますかねえ、花友EIKOさんに壺型のクレマチスの種をいただきました。 芽は出てもなかなか大きくはならず、、今年もダメだったかと・・・そのうち名札もなくなって。。でもきっとアレ、と望みは捨てず。ところが今年、蕾みらしきものを発見したのです。普通のクレマとはつぼみの付き方がちがいます。 5/3 5/10 左側の幾分小さかった蕾は発育せず。 5/12 ほんのりピンクの色が出た。 じつは節ごとに上へ,上へと蕾がついていますよ。 こんな具合。 花友ヒさんのインスタで這い沢がこんな付き方をしていたのを見てますます確信しました! 壺クレマは貴重です。咲いた暁にはEIKOさんに一番にご報告に行かなくてはなりません。(^^) ギリアレプタンサブルーにみつばちホバリング タツナミソウが通路で。歩くときは要注意。 |
5/10 | マイブームは パン! 久しぶりにホームベーカリーを出した話を書きましたがその後です。 あれから何度も作っておりますが、粉の在庫がなくなり、ドライイーストも賞味期限切れの物しかなくなり、それも底をついてきて、思案に暮れていましたら、ナント息子の所に強力粉もイーストもあるという!使いかけだけどと持って来てくれました。息子はこの頃料理に目覚めて?あれこれと作ってはインスタに載せているのですが、先日そういえばパンを作っていた!発酵の時間もかかるのによくやるわ〜と思っていました。当座はそれでしのいでいます。 さて評判の粉、「春よ恋」はネットで5キロも買えましたが到着予定はもう1週間先。ドライイーストは先週のコープさんの注文カタログに載っていて、あらこんな所にあるじゃない、と注文していました。昨日がその配達日で楽しみにしていましたが、届きませんでした。(T_T)「確保している数量を大幅に上回る・・・急遽抽選とさせていただき・・・」「落選」だそうです。やっぱりねえ。。そう簡単には手には入りませんよね。イースト探しはまた一からやり直しです。これもコロナのせい。 こんどは手ごねでバターロールをつくってみたい。 スプーンは比較 牛乳と卵入り。粉は250g。「ソフト」のコースで焼きました。ほったらかしでできるのですから賢い道具です。(^^)/~~~ ジキタリスイルミネーション開花。3,4年?宿根しています。脇芽を挿し芽すると良い株に更新できます。 これは大鉢に植えていてもう3本花茎が上がっています。そろったらまた写真を撮りますね。 ラックスラナンと同じくわが市民花壇にも植えていますよ。 この色が気に入っているのですが、もうひとつ違う色を購入したいと思っています。ホピーさんに行ったら売っているかな?自粛であまり出かけられませんが車でならいいかな? |
5/7 | ミッキーマウスの木 二本あるのですが一本は地植えにし、もう1本は大鉢に植えていました。車庫の後ろになるので,車が出ないと見にいけません。(^^ゞふと思い出して見たら2本とも花がたくさんついていました。さて実になるまでいくつ残るでしょうか。 写真はもう最後の方の花です。 ミッキーマウスの木 ↑ カルセオラリア ユニークな形、私は靴のようなと思ってしまいます。 カルセオラリアは岸和田の花友さんから頂いたのはもう数年前?もっと?毎年こぼれて生えて、特徴ある葉なので拾い上げてポットに植えたりあるいは生えたところでそのままにして。 クリローの種、袋かけ。 散歩の人がいったいなに?ときいてこられました。何かの実を鳥から守るため?って。いえいえ、クリスマスローズの種が飛んでいかないように袋をかけていますと説明。 種を播いて芽が出ても花が咲くまで3年ですからねえ。ヤマシャクヤクの5年は長すぎると書きましたが、3年なら!と花を見る気満々でおります。(笑)これは黒の八重、他にも気に入った花をもう2種類種を採るつもり。 退色した花茎を切り、古い葉を切って風通しをよくして、一部鉢を植え替えたりしました。お礼肥もね。花後梅雨明けまでが来年の花を咲かせる大事な時期だそう。日に当てて、肥料も。その後は半日陰の涼しいところで夏越しですね。 クレマチスのドクターラッペルが今日は5個花が咲いていました。すごい目立ちます。(写真はナシ(^^;) ビオラがどんどんのびて形が崩れてくるけれど、種採りがありますから片付けられないです。もう少しの辛抱ですね。 |
5/6 | 前回のはではでだったというエスコルチア、なんとか写真でかわいく?表現できないものかといろいろ試していました。 手持ちで、いや三脚つけて、お天気の日、直射日光に影をかざして、いえ曇りの日。しぼりは2.8の開放から3.5 ,6.3と変えてみたり、たくさん撮りすぎてどれがいいのかわからなくなってしまいました。(^^ゞ 花に直射日光 花だけ影をつくる 曇りの日 微妙に背景の出方もちがいますでしょ。絞りの加減で。 クレマチスの季節。数は少ないですが思いがけないところで大きな花が咲いてびっくり。 これはパテンス系のドクターラッペルと思われます。確かに地植えした記憶が。。 剪定が難しいので敬遠していたパテンスですが咲いてみると圧倒的な存在感があります。 他にも春咲きグラジオラスが旬を迎え、写真を撮るのが忙しいです〜アップが追いつきません。 流れるような姿♪ つるバラ フランソワジュランベルも開花が始まりました。アーチの方は虫に食べられて(>_<)、、でも鉢植えの方はきれいな花が咲きました。見て下さいね。 Sirius さんにスカイプの操作方法を教えてもらっています。物わかりの悪い生徒でご迷惑かけているのですが、辛抱強く1時間、2時間と教えてもらっているのですよ。連日。ちょっとわかってきました。昨日スカイプが終わってから忘れないうちにとメモをしました。ありがとうございました。こんどこそ!(笑)←自信は半分、いやそれ以下か。。 スカイプは画面を見ながらお顔も見ながらリアルタイムで進みます。え・・・、う〜ん、全て表情が出るので隠せませんね。(^_-) 一昨日の夜にはスカイプ中に埼玉に地震が!あー揺れている、まだだーというSiriusさん。こちらも地震が来ているような気がしました。被害がなくて良かったです。茨城が震度4だったそうですからそれに近い揺れだったのでしょうね。 |
5/3 | さわやかな良いお天気が続きますが、いつもの五月晴れは感じられない、コロナまっただ中の世の中です。 私もstay homeで家で出来ることを探しながら、楽しみもみつけたいと思っています。新しい挑戦も少し。 エスコルチア はではで色でした。(汗) 陽春園に行ったときもっと淡い色の札がついていてこの色なら!と求めてきていました。エッやっぱりこの色でしたか。札は単に色が褪せていただけ?(笑) まあ!のびのびと季節を謳歌しているようです。 こちらはたまちゃんユーホルビア。ぱっと目を引く存在感。 昨日写真の先生と2回目のスカイプ。今は写真を撮りに行けませんから過去のファイルから何か見てもらう写真がないか探すことから始まります。ついでにたくさんの画像の取捨選択もして、PCの中も少しでも身軽にしたい。普段撮りっぱなしなものですから。ああ〜やることは無限にあります。(^^;) さて2度目のスカイプですが、始まりの画面がまだよくわからずこれでいいのか、つながるのか心配で…朝から落ち着きませんでした。無事つながってめでたしめでたし。(^^ゞ で、今回はそれを録画して保存する目的もありました。前回よりは1歩進みたいと。始まってからパソコン操作をやるとあわててぬけぬけだらけになる反省から前もってスタートさせたい。それで事前に録画をスタートさせたのですがどうも画面がグレイアウトしたり、最初の画面が??不安になって結局それをやめて先生の呼びかけを待ちました。 むずかしいものです。。今回も動画の録画は失敗でした。声だけはスマホに録音しましたが進歩はなし。 ここをトリミング、こういうときはもっとマイナス補正にとか画面で先生が私の画像をつかって添削してくださったのですがそれは私の頼りない記憶の中に・・・ さてインスタグラムなるものも少し前からやっていて、時々投稿しているのですが、スマホで撮った画像を使うのは簡単ですが、パソコンにある一眼レフの画像を使うのがこれまた難しい。いちいち縮小しなくてはならないしそれをスマホに送る手順もあります。カードにまだ画像があるときはカメラを通してWi-Fiで送ることが出来るのですがそれも覚えるのがなかなかです。虎の巻を見ながらやるのを早く卒業したい。スイスイ出来る様になりたい。(^^ゞ インスタをされている方はtanemaki083.net/でアクセスしてみて下さいね。 ヤンジンさんの2回目のコメンテーターのお仕事も無事終えられましたよ。コロナ対策でどういう形ですすめられるのかと注目していましたが、それぞれ別室で参加、という形でした。スカイプやzoomとかと似たようなものかな? この日のメインゲストが元大阪府知事の橋下徹さん!たちまち橋下さんの弾丸トークが始まったのでヤンジンさんたちの出番は余りありませんでした。(笑) ヤンジンさんのブログによるとそれを結構楽しんだそうです。「身近に橋下さま節」 というタイトルで「ますますファンになりましたぁ」と書いてありました。(^^)橋下徹さんとのすてきなツーショットも載っています。 https://yangjin1.exblog.jp/ |