2016年 12月
花日記topへ
homeへ

12/31   とうとう大晦日になりました。
このHPのアップも自信はありませんが、いざというときは助っ人がそこに控えておりますので、書き進めたいと思っています。
総集編・・・旅で締めくくる2016年
思い返すと今年は国内外を問わずカメラを持って出歩く1年でした。
とくに印象に残った海外の旅を振り返ってみたいと思います。
1.中国雲南省 (2/23〜29)
羅平の菜の花畑  芸術的!
幻想的! 

元陽 棚田の朝
これも棚田です
女の子が一生懸命話しかけます。
 お父さんは言葉がわからなくて、ごめんね、とアメを1つあげてバイバイしました。元陽の市場にて
2,桂林(8/27〜31)
川下り
早朝の散策で

ヤオ族 1,4mの髪自慢の美しい女性からこの本を買いました。60元。     扉の向こう    大墟古鎮にて
3,カンボジア(9/26〜30)
お店もかわいい♪チャーミングな娘さん
アンコールワット

 
キリングフィールドにて                              遺跡に生きる

不十分ではありますがこの1年を振り返ってみました。
では 皆さんどうぞよい年をお迎え下さい。
 12/29  すみません。写真のアップロードがうまくいきません。
HPビルダーではできているのです。やり直したのですが1枚ずつしかアップできません。
写真が多いときこれは大変!
前とどこか変わっていてうまくできません。31日まで待って下さい。31日に助っ人が帰ってきますので。m(_ _)m
12/29  総集編…2016年下半期 
7月
7/24 須磨水族園 コブダイがジロリ
大阪空港 千里川土手 
初めての飛行機撮影 (光跡)7/26
8月
  
8/7 今どきのゆかた娘さん 京都 美山にて     鴨川夕景
桂林は8月末でしたがこれも特別扱い。後ほど。

9月

9/16岸和田だんじり祭り 大工方はヒーロー
(^o^)
カンボジアも9月でしたが特別扱い。後ほど。

10月
10/17 コキアの丘 ひたち海浜公園
 
濃溝の滝(房総半島)10/18                    鋸山 地獄のぞき

11月
11/3 唐津くんち 人、人、人!
フウの色づく街 11/17 大阪北千里
12月
12/5東京
12/14 冬の日本海(東尋坊)

次回に雲南、桂林、カンボジアの旅を振り返ってこの1年を締めくくります。

プリンターのその後・・・
年末の慌ただしいとき、修理の人が見てくれました。それで、機種が古くて修理はできないとつれない返事。そんな〜〜
届いたばかりの全色セットになった高価な!インクをもてあますことになりました。機種がサービス対象からもうはずれているのにインクは売っていることに納得できなくてキャノンに電話してみました。箱を開けていませんよ。外箱の段ボールすら開けていない。・・・未使用なら返品に応じるとのこと。ほっ。会社もお正月休みに入るので1月になってから送ることになりました。
新しいプリンターを購入しなくてはなりません。ものいりなことです。。
12/27   前回のプリンターの話、夫が頑張ってくれて無事印刷は終わりました。添え書きをして書けたものから投函、私の分が一番遅れています。元旦に着かなかったらごめんなさい。

総集編・・・2016年上半期
写真で振り返る2016年。
その写真は膨大な数になっておりまして、月ごとに2枚に絞って選びたいと思います。ホントは2枚を選ぶということがとっても大変なのですけれど…
1月

1/24 カバのしっぽとあんよ  天王寺動物園                       1/21 ~戸の街角
2月

2/8 南京町春節祭                2/6 ジョウビタキくん 京都植物園
雲南の旅も2月でしたがこちらは特別扱いにさせて下さい。後ほど。

3月

3/17 巨大船入港  神戸港                           3/31 桜の姫路城
4月

4/2 醍醐寺 桜                                 4/29 奈良の秘境 行者還林道
5月

ヤマシャクヤク 種まきから6年目(開花2年目)         フランソワジュランビル降り注ぐ
6月

6/1 プロに教わる写真(^^)/                   6/8 「ペンギンは絵師」東京にて
「大地の彫刻」 芦屋写真展(公募展)
写真だけパリへ旅しました。
フランス向けタイトルはCarving on Good Earth  Siruisさんに考えて頂きましたの。ありがとうございました。
 12/25  暖かいクリスマスになりました。
小さい子どもがいないので普通の日と何もかわりありません。ケーキを食べたことぐらいかな?(^^)

年賀状の印刷をしている真っ最中になんとプリンターが壊れてしまいました。
「電源を入れ直してもなおらなければ修理に出せ」と機械に言われて(>_<)今から修理と言ったって肝心の年賀状には間に合いません。おまけに高い!インクの全色パックをキャノンから取り寄せて今日届いたところです。買い換えを勧められても、何が何でも修理してこのプリンターを使う覚悟です。
で、年賀状ですが仕方ないので息子のプリンター(エプソン製)を持ってきてもらいました。でもね、メーカーがちがうのでさっぱりわかりません。印刷は夫に分担してもらうことにしているのですが、使い方を聞いてはいましたがあ・や・し・い・・・あしたできるのかギモンです。。
これは誤算でした。今日一日プリンターにふりまわされなんにも仕事ができなかった。。、年賀状はもう投函しなければならない時期になっています。困った。。

年末で恒例になっている総集編をまとめたいと思っているのですが、そんなわけで手つかずです。
12/23
-2 
 新しいページが見えないとお知らせいただいた方がありましたが、ほかの皆さん見えていますでしょうか?
新しいページといいましても今までのHPとデザインも構成も何ら変わっておりません。そのまま引っ越ししただけです。
あ、ここが見えている方はすでに新しいページにおいで頂いているということになりますね。
古いページはすでに消してありますから。
もしお困りとか疑問がありましたらどうぞご一報くださいませ。最大限息子に直してもらいますので。私はできない・・(^^;)

昨日は異様に暖かかった!ですが今日は寒くなりました。10度くらい下がったようです。
年末の仕事はいっこうにはかどりませんが、日にちだけはどんどん過ぎています。
  
ネリネがたったの3本ですがまだきれいに咲いています。(もう1本は写真が切れていました。中央上)
葉ボタンを今年は播かなかったので買ったら右のようにまっすぐにできすぎていてデンと突っ立っています。
表情がないっ!(笑)
 
銅葉はホピーーさんお勧めのビート “ブルズブラッド”。ビオラは自前です。血のスジみたいなアカスジソレル(ルメックス)はひとりばえを拾ったもの。枯れたようなグラスも自前。
 
面白い咲き方の靴のような?カルセオラリア。
花友さんから数年前に来て毎年どこからともなく芽がでてきます。あっ!あれ、と葉を見てわかるので残していますの。
 12/23  新しいHPに引っ越しました。
こちらです。↓

種まきおばさんのMyGarden』は以下のアドレスに引っ越しています。

ブックマークの再設定をお願いします。

 

http://www.tanemaki083.net/

花日記から直接来て下さっている方も新しいアドレスで再設定してください。(お気に入りにいれていただくとか) 

 12/19  今このHPの引っ越し作業中です。自分ではできないので息子にやってもらっているのですが??
ここで書いてもアップできるのかもわかりません。

新しいデジブックをつくりました。
『初冬の白川郷』〜合掌集落と残り柿〜
ご覧いただければうれしいです。

新しいHPに移行ができるまで更新できないかもしれません。ごめんなさい。
 12/17 今年のビオラたち
 昨日はとっても寒かったけれど、今日は幾分まし。庭でごそごそしていました。
この寒さならきっと、と白川郷のライブカメラを見てみたら、一面真っ白。あの日は雨だったのよねえ。。
雪景色と残り柿を撮りたかったなと思います。ザンネン。

そうそう皇帝様はもう真っ黒になってしまった由。霜に当たると一度に終わってしまうのです。
畑では夫がもう切り取って処分したそうです。ナム。。

今日ビオラたちの写真を撮ったので載せますがごく一部です。美人さんを中心に集めてみます。


 
 購入分4種

このハンギングはもうお嫁に行きました。

教林坊のデジブックを発表しています。よかったらご覧下さい。
『美しきかな 教林坊 』〜晩秋を彩る紅葉〜
http://www.digibook.net/d/c585817fb04abeb46aa0fc84ebb2529a/?viewerMode=fullWindow
 12/15  撮り納め(笑)
どこまで撮影に行ったら気が済むのでしょうか。止める人がおりませんで・・・(^^ゞ
13,14日、雨に一日中降られながら、予定通り白川郷、富山、東尋坊方面に行ってきました。
雨の予報が出ていて、もしや雪になればという淡い期待もむなしく、白川郷も冷たい雨でした。
霧も出て 前日の雪が少し残り合掌造りに残り柿がよく似合っていました。

残り柿
 
 


富山 雨晴海岸と氷見線 早朝
 
次々と押し寄せる波
千里浜

東尋坊の荒波


これから気持ちを切り替えて、おとなしく?年末の仕事に取りかかります。
12/12  庭仕事
 ビオラの自前の苗がたくさんあるのでハンギングにしたりコンテナに植えたり、寒いのを忘れて外にいました。
ビオラは品種名を書いたのがむなしいほどばらけてしまって・・いろいろな花が出てそれはそれで楽しいですが。
中には狙い通りの花もあります。少ないですが・・・濃い紫のシルバードは軒並み銀化してきてこれはよかった。(^^)/
やはり交配がうまく行ったものとそうでないものの違いでしょうか。
そんなに家にあるのにまた庭人さんのビオラがいくつも増えました。(^^ゞ買ったものは特別待遇で寄せ植えの中にデンと入れたり鉢に単独で植えたりしました。昨日は庭人さん絶賛の若い育種家芳垣さんの手になるプレミアムパンジーと銘打った限定品種を売り出すというので、またホピーに行きました。この日朝、開店前に行列ができたらしい。私は午後、ゆっくりいきましたが多くは売れていて残った中に気に入った色のフリフリがあったので一株購入。
このふりふりパンジーが?芳垣氏による。
 アップで
エッグタルト 美味しそうな色♪これは庭人ビオラではありません。でも気に入っています。

 
いつもの葉ボタンのハンギング まだつくりたてでなじんでいませんが。。
12/10   今日は風が冷たくて畑も寒かったです。
皇帝様も最後の力を振り絞ってまだ咲いていて、やっと青空の皇帝様の写真が撮れました。一度は青空で記念にね。
 

畑に植えていたビオラの開花が進み、ハンギングをつくろうと良さそうな苗をカゴいっぱい掘って来ました。葉物をもう少し買って明日には作ろうと思います。でももっと寒くなると言っています。朝になってやる気が失せないといいのですが・・
大根を行きつけのゴルフ場のキャディーさんたちに持って行くと夫はせっせと抜いて洗っていました。なんでも28本も持っていったらしい。重たいものをさしあげて迷惑かけたのではと心配です。。

東京レポート  浅草かっぱ橋商店街。
ホテルの近くにあって、調理道具などのお店がズラリと並んでいます。
娘達がおもしろいから行こうと案内してくれました。
まずはレストランの前に並んでいるお料理のサンプルのお店。

この焼きめしは1905円                            焼き魚

インドカレーセット  ナンもあります。50000円とはちと高い。       「 食欲の演出家」ですって!
よくできていますねえ。限りなく本物に近い。これを見て食べたいという意欲をいかにしてかき立てるかが商売の分かれ道。だから作る人も買う人も真剣ですよね。外国人のお客さんもいて、とっても興味がありそうでした。

クリスマスのシーズンなので調理器具屋さんにはクッキーの抜き型がいっぱいありまして、子どもが喜びそうな車や電車の型まであって、思わず買いそうになりましたがうちには子どもがいないし・・・しまった、よいお土産になるのに買ってくればよかったと後悔です。


ザルのラインナップ お見事!

  
大きな↑が屋根の上にあります。
これを見て思い出したのは、婿殿がうちに来てこんな姿で得意のお料理を作ってくれました。
 2014年8月10日の記事 おさむシェフ
 こんないでたち(~o~) ちなみに本職ではありません。
この服と帽子はここかっぱ橋で買ったのですって。(笑)
 12/8  東京に行ってまいりました。
賞状を頂いてきたのですが、何しろ大規模な写真展でして、私のようなその他大勢の入選ではその存在は見えないに等しいです。。総理大臣賞はじめそうそうたる入賞者はさすがに素晴らしい作品ですが、展示があまりにも多いので上位入賞者の所と私の写真のそばしか私は見ませんでした。見るだけで疲れます。。
 
浅草ビューホテルにて
こちらで1泊。朝食のバイキングは超豪華。おいしくていっぱいいただきました。(^^ゞ



東京都美術館(上野公園)

これに先立ち前日には神宮外苑の銀杏並木に。ここは3度目。今度こそは黄色の並木を、と期待して行きました。が、盛りを過ぎ、裸になってしまった木も多かったです。(前に2度11月に行きましたが未だ色づきがすすんでいませんでした。)
うまくはいかないものですが、黄色い絨毯はよかったです。


横断歩道を渡りながらパチリ。
 12/4  写真展のお知らせ
このたび東京で開かれる『第20回総合写真展』という公募展に入選して東京都美術館(上野公園内)で展示してもらえることになりました。12月6日〜11日。東京の方で興味がおありの方がいらっしゃいましたらどうぞお運びくださいませ。
霧に包まれた雲南の棚田の写真です。全紙という大きいサイズの写真になっています。名前はたねまきではありませんで(^^ゞ、本名の廣戸紀子で出ています。
あ、わざわざ行ってもらわなくてもここに載せています。それで十分ですね。。
デジブック
http://www.digibook.net/d/fe45c11f8008bee06740f4a05fb2d2d8/?viewerMode=fullWindow
この最後の写真です。一幅の絵とした写真。(タイトルは別です)
表彰してくれると言いますのでめったにないことですから明日から夫と上京します。
それを口実に娘夫婦に会ってきます。(笑)
義兄と娘のところに畑のお野菜を持って行きますの。大根まで!重い荷物。大荷物。(^^)
 12/3  滋賀県のつづき。
メタセコイヤの並木道。
この木は生長が早いことで知られていますが、何時植えたのか、もう今は湖北の名所のひとつになっています。
晩秋で葉は茶色に色づきよい雰囲気。以前一度来たときは緑色の並木でした。
交通量が多いので道の真ん中から撮ることはできませんで横から写しました。
  
若いカップルにはステキな並木道ね。

あえてハイキーで表現しました。

湖北の夕景
 

夕焼け空が湖に映えてとてもきれいでした。
あたりはトワイライトブルー。湖北みずどりステーションの近くです。冬はコハクチョウが飛来するとか。
12/1  今日からもう!12月。気分的になんだか慌ただしいことです。
昨日は滋賀県の方に紅葉の見納めに行ってきました。(またもやツアーに参加)
もう京都あたりでは紅葉は終わった頃ですが、この辺で一番遅いと言われる近江八幡市の安土にある教林坊はその通りで真っ盛り、色鮮やかな素晴らしい紅葉を見てきました。ここ何年かで私は一番きれいな紅葉に出会ったように思います。散りもみじもよかっったです〜
白洲正子さんの『かくれ里』に紹介されている石の寺。
ひなびた静かなお寺でしたが、それでも観光客は途切れることなく感嘆の声をあげながら写真を撮っていました。
 




 


掛軸庭園 石庭は小堀遠州の作という。
掛軸庭園
パンフより引用
「特に床の間を作らず、独立した付書院から見る庭園を『掛軸庭園』と呼び、室町期の初期書院のなごりを感じさせます」

メタセコイヤの並木道と琵琶湖の夕景は次回に。