2/28 | 私たち種まき大好き仲間が憧れるZephyrusさまの講演会がありまして、大阪鶴見緑地の咲くやこの花館に行ってきましたの。私がいつもZさまと呼んでいるお方です。 念願かなって、やっとお会いできましたよ〜園芸の豊かな知識と経験、たゆまぬご研究の成果を私たちに惜しげもなく披露してくださり、ユーモアのセンスも光っていて、お人柄がひしひしと伝わってくるお話でした。、 語学に堪能なZさまはチリをはじめ世界中の園芸家と交流されていて、種交換で送られてきたチリの植物を今たくさん育てておられるそうです。アンデス山脈の西側は意外にも地中海の気候に似ていて、日本でも育てやすい種類も多いそうです。トロパも18種も自生していて、新しい品種も育てていらっしゃるとか。 折からチリに大地震が発生しましたが、すぐに知り合いの方にお見舞いのメールを送られたそうです。巨大地震と聞きます。ご無事だといいですね。 トロパといえば、日本で第一人者DORAさんのお名前を私はよくここで出していますが、そのDORAさんもおいでになったのですよ!Zふぁんの仲間たちは岡山、名古屋そしてフェリーではるばるやって来たという大分のかたなど、みなさんすごいパワーです。 英国王立園芸協会(RHS)日本支部の主催でしたが、あとで苗交換もあり、会員ではないのに私たちも参加させていただき、珍しい苗をいただいてきました。もちろんZさまの苗もありますよ♪ 楽しく、充実した、ラッキーな一日でした。 パワーポイントでお庭の花たちをご紹介くださいました。ブルーのデルフィニュームの前にあるのがピンクシャンパーニュというキンギョソウです。なんとも形容しがたいきれいなピンクで(色がうまく出ていませんね)、この花を私たちに教えてくださったのがZさまでした。これは日本にはありませんで、種を取っては播いているうちに先祖返りしてしまいました。×× そこで今年はお仲間にお願いして輸入してもらった種からの花が咲く予定です。 Zさまの写真も撮らせていただいたのですが、ここに載せるのは控えて、私の宝物にさせていただきます。(笑) では咲くやこの花館の、特に高山植物のお部屋からすこし。 咲くやこの花館といえばまずヒマラヤの青いケシ。 昔、花博があったときこれには驚かされました。今も年中咲くように管理して育てているようです。 (写真の色が飛んでいますね。ごめんなさい。) セツブンソウ クマガイソウ アップです。 |
|||||||||||||||||||||||||||
2/27 | 昨日は雨風が強く、しかも一日中だったので、おとなしく旅の記録をまとめました。一番最近の鞆の浦。このところ立て続けに旅行したので前の方はもう記憶が薄れてきています・・・ とりあえずひとつ。花が出てこないのに「花の旅」に入れてしまいました。 桜草の鉢が風で倒され、長い茎の31は折れてしまったものがありました。残念。 ←この写真は均整よくまとまった美人のプリムラ31さん。 オキザリス・セルヌア 葉にそばかすがあります。春早くから黄色を見せて庭をパッと明るくしてくれますね。かなり大柄。 はびこりすぎてもてあまし気味。 ちっちゃな芽がのぞきました!systemさん印のドラバの新しい品種です。これまであったドラバ・天山山脈とは異なるもの。山野草の大先生systemさんおすすめのドラバなんです。正確な名前は外の札を見なくてはならないのでまた後ほどね。(もう夜なもので・・) うれしいな。 種まきにあたって“鹿沼の洗濯”とやらをやりましたわ〜(笑) |
|||||||||||||||||||||||||||
2/25 | 今日も暖かくて、ちょっと出かけるのに何を着ようかと迷いました。4月の気温ですって。 街ではもうすっかりみなさん春の装いでした。もうダウンコートの出番はないのでしょうかね?? お昼過ぎ、上空にヘリコプターが何機もブンブンと・・・なにしろ音が大きいので何事かと空を見上げていました。 こんなヘリの音を聞くと15年前の震災の日を思い出します。ヘリや救急車の音がずっと聞こえていました。。 今日はどうやら火事があったらしい。近くにヘリの基地があるのでよけいにへりが飛ぶのを目にすることも多いわけです。あの音は不安をかきたてる音・・・ 種まきしたクリスマスローズ。前にお見せしましたがあれからずいぶん大きくなりました。と言ってもまだ双葉ですが。こんなに生えて、どうしよう?左はデンパークから来たピンクのダブルの子供です(今トップページに出している花)。必ずダブルが出るとは限りませんが、確率は高いかな?右は一重のピンク、そばかす入り。植え替えないと大きくなりませんよね。 いずれにしても花を見られるのは3年後。気のなが〜い育苗です。 クリロー続きで次は我が家で古くて一番の大株、花はごくありきたりの種類です。でもこれだけ花があがってくれたらうれしいですわ。 |
|||||||||||||||||||||||||||
2/23 | 長らくのご無沙汰でした。パソコンがやっと戻ってきました。でもそれだけでは当然ですが動きませんで・・・、息子にインストールほか復元を全部やってもらいました。ずいぶん時間がかかったみたい。な〜んにもできない私でございます(^^;)。保証期間内だったので修理代はいらなくて助かりました。 さあ、これからまたこの日記を綴っていきたいと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。 その間寒かったり暖かかったり、気候はめまぐるしく変わっていましたが、日差しはもう春!うれしい春です〜 留守中は、片手が不自由で家事がやりくかったこともあり(リンパ浮腫の治療)、また、術後のリハビリとも称してあちこちと旅行三昧。おかげで体の自信はちょっぴりできました。京都に始まり、なばなの里、雪の白川郷・高山、そして昨日は鞆の浦。まあ〜よく出かけたものです。(笑) 今日は久しぶりに庭の花たちをじっくり観察しました。クリスマスローズが次々と開花しています。 上の花は「自家取りのクロ」と書いた札。種からの初開花になります。3,4年経っていますでしょうか。 クロではないけれどはっきりした色が心地よいです。これは気に入りました。 いただきもののリビダス、ようやく開きました。 こちらも初開花の白。一昨年春、池袋サンシャインで開かれたクリスマスローズ展の入場券におまけでついていた小さい苗から。オリエンタリスミックスとありましたのでどんな花かなと楽しみにしていましたの。はい、清楚で美しくなかなかのもの。♪ もうひとつおまけの画像です。 きれいでしょう〜 何だと思われますか? 冬咲きクレマチスの花後の姿です。 真っ白でふわふわ〜 思わず写真に撮りたくなりました。 BBSに書いていた花日記はいずれこちらに移します。 そのうちに・・・ね。 以下、留守中にBBSに書いた記事をコピーして載せました。(2月25日) 「花の旅」に一部あらためてまとめる予定です。 |
|||||||||||||||||||||||||||
2/22 |
|
|||||||||||||||||||||||||||
2/21 |
|
|||||||||||||||||||||||||||
2/19 |
|
|||||||||||||||||||||||||||
2/16 |
|
|||||||||||||||||||||||||||
2/12 2/13 |
|
|||||||||||||||||||||||||||
2/11 |
|
|||||||||||||||||||||||||||
2/10 |
|
|||||||||||||||||||||||||||
2/8 |
|
|||||||||||||||||||||||||||
2/6 2/7 |
|
|||||||||||||||||||||||||||
2/4 |
|
|||||||||||||||||||||||||||
2/3 |
|